'06 ソフトウェアラジオの作成レポート
2006/12/24 By JI6DUE/3
2006年12月21日にやっとソフトウェアラジオの部品が届きましたので早速工作してみました。
2006年12月のCQですが、付録に前々から気になっておりましたソフトウェアラジオの基板が付録で
付いておりましたので早速、部品の配布申込を行いました。
基本周波数14.06MHzのクリスタル付、マルチバンドAタイプです。
http://hamshop.jpn.org/catalog/default.php
本来ならば、自分でパーツ屋にさんに買出しに行き部品をそろえる楽しみもあったのですが最近時間が
取れないのでめんどくさくなりついつい通販してしまいました。
申し込んだのは12月3日でしたが、部品の入荷が遅れたようで実際は21日に到着しました。
到着したのですが、仕事が忙しく開封が本日となりました。
おくられて来た封筒には部品がは到着後、2日以内に欠品がないか確認してくださいとの
ことでしたがなかなか時間がとれず、「できれば1週間位は余裕がほしいなあ」と思いながら
組み立てを開始しました。
CQ誌の基板が入っている裏を見ながら確認です。R1(47Ω)がCQ誌の部品表にはありませんでしたが
ホームページの画面を
拡大すると付いてましたので多分ここでいいのだろうと思いとりあえず
つけました。それ以外はほぼ部品表どおりです。
CQ誌の表紙とでは分からないことがありましたのでアップの写真を参考で掲載します。
<組み立て途中の基板>
各部分をアップにしました。
<左上の部分> <右上の部分
>
<左下の部分> <右下の部分
>
裏面の様子です。
組み立てキットの説明(CQ誌)の画像で一部方向を誤った掲載があったそうで実際はこんな感じだそうです。
組みあがった所です。
組みあがってから実際に受信するジャンパーの設定を行います。
CQ誌の内容ではちょっとピンとこなかったので簡単なエクセル表を作成しまし
た。
使用するクリスタルの周波数を入力すると目的の周波数が簡単に計算できます。
次に、Software Radioで使用するソフトウェアRockyをダウンロードしました。
http://www.dxatlas.com/Rocky/
の 「Quick Start」 の 「Rocky
setup package」 から
ダウンロードして「RockySetup.exe」をダブルクリックしインストール完了です。
使用感は別途レポートします。
ではでは。