'03 全市全郡 CONTEST 移動運用レポート

10月11〜12日に行われました全市全郡コンテストの模様をレポートします。         
          
今年のALL JAに引き続き京都府綴喜郡井手町の万灯呂山に行ってきました。
今年のALL JAは天候もよく、電波状態も春先であったためEスポ発生などに
より局数も稼げましたが、今回はEスポシーズンの終わり時期のためどれだけ
QSOできるかが心配でした。

いつものごとく夕方の16時半過ぎに西京区の自宅を出発し、万灯呂山へ向け
Let`s goです。今回は今年のフィールドデーの教訓を生かし携帯電話の
電源はOFFにしました。(注:ちなみに前回のフィールドデーは準備万端、食料を
買い込み万灯呂山に到着、アンテナを組み立て終わった直後に会社からネットワーク
トラブルの電話で緊急呼び出し。何のための苦労だったのか・・・。)今回は、
3連休のためか1号線が渋滞し約2時間で現地に到着しました。

最近の日暮れは早くついたときはすでに真っ暗です。
いつもの場所に車を止め、アンテナ設営を始めること1時間、開始時間の10分前に
スタンバイです。今回はHY-GAIN社の3エレ八木の運用です。
(今回はデジカメ忘れたので写真はパス←どうせ同じアングルしか取れないくせに。)
到着およびアンテナ設営が遅れたため、ハンドコンディションも確認する暇もなく
コンテスト開始です。

やはり28MHzはマイナーなバンドなのでしょうか?はじめの4時間は順調に交信局数が
伸びましたが夜2時を過ぎたころからまったく呼ばれず3時ごろから6時まで仮眠を車中で
取りました。前回のALL JAは春先でかなり寒かったのですが今回はシャツ1枚でも
暑く夜中は窓を少し開けてオペレート+仮眠してました。移動運用中、家族から言われる
ことなのですが「見晴らしの良いところは暴走族などが来るからオヤジ狩りにあって
も知らんよ。」といわれオペレートしながらも族車が来ると「内心大丈夫かなあ」と
ちょっと不安になりながQSOしておりました。

出発前の天気予報とは相反して山頂はよく晴れ雨に降られることはほとんどありません
でした。昼過ぎになるとバンドコンディションも上がってきたようでバックスキャッターで
1エリアも聞こえてきだしました。いつもながら1エリアはJA1ZLO、JA1YAX、などと
QSOしその他のエリアは数局程度でした。

昨年のJARLのコンテストレビューにも解説がありましたがやはりコンテスト参加局数が
減少していることや、全市全郡コンテストの規約から人口が多い関東エリアにはどうしても
関西から入賞するのは難しいと思われます。(実際に入賞のため全市全郡は1エリアから、
それ以外は7エリアから運用といった局長さんもいるくらいですから。)今回はEスポも特に
無く3エリアがほとんどのマルチを占めていました。

ちなみに今回の成績は局数68 ,マルチ58で計3944でした。あとデータの分析をしてみました
が昨年と比べると若干QSO数が伸びていますがこれはアンテナ設備のグレードアップで
コンディション自体は昨年とあまり変わっていないような気がします。後マルチについては
QSO数がほぼマルチになるため同じような時間軸のグラフとなりました。

   QSO数と時間軸(前年度比)
  
          QSO数と時間軸(前年度と比較)

今年のJARL主催のコンテストも全市全郡コンテストで終了ですが来年はちょっと違うバンドに
挑戦してみようかなと思っています。パワー、ビックアンテナの設備もさることながら
ロケーションも考慮して山頂へ移動運用を行ってきましたが今度はローバンドへも挑戦して
みようと思います。(でもローバンドってやっぱりパワーも必要?)

ではでは。